ライフハック なぜか財布を忘れてしまうADHDのみんなに伝えたい緊急ライフハック術 突然ですが、皆さんは、財布を家に忘れたり、無くしてしまったことはありますか? 僕はめちゃくちゃあります。 最近、Twitterのフォロワーさんと話した事をきっかけに思い出したのですが、思えば幼い頃から忘れ物や無くし物が非常に多く... 2020.10.18 ライフハック
ライフハック 【寒い冬に備えて】冬嫌いでも快適に過ごせる防寒グッズ10選 皆さん、冬は好きですか? 僕は大っ嫌いです。 ちょっと寒いだけで体が動かなくなるし、朝、布団から出られないせいで学校や会社に遅刻したことは数知れず。厚着をしなければならないので体は重いし、寒いだけでどこか気持ちもネガティブになっ... 2020.10.17 ライフハック商品レビュー
ライフハック 【まだ間に合う】Amazonプライムデーで買えるお得なゲーミングデバイス10選 Amazonプライムデーが始まりました! 簡単に言うとAmazonで一年に一度やっているセールで、多くの商品が普段よりもお安くお求め出来るセールです。通常会員でも勿論セールの恩恵は受けられるのですが、プライム会員ならポイントア... 2020.10.14 ライフハック商品レビュー
ライフハック Amazonプライムデーが始まったけど正直何を買えばいいか分からない人向けアイテム30選 Amazonプライムデーが始まりました! 簡単に言うとAmazonで一年に一度やっているセールで、多くの商品が普段よりもお安くお求め出来るセールです。通常会員でも勿論セールの恩恵は受けられるのですが、プライム会員ならポイントア... 2020.10.13 ライフハック商品レビュー
ライフハック AmazonプライムデーでAnker製品が超安いのでとりあえず買っとけ!という話 Amazonプライムデーが始まります! 簡単に言うとAmazonで一年に一度やっているセールで、多くの商品が普段よりもお安くお求め出来るセールです。通常会員でも勿論セールの恩恵は受けられるのですが、プライム会員ならポイントアッ... 2020.10.12 ライフハック商品レビュー
ライフハック 『要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑』感想、レビュー 『要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑』を読みました。 この本は、いわゆる「仕事がうまくできない」「会社の人間関係がうまく行かない」など、社会人として生きる上で何らかの困り事を抱える人のため、仕事に対しての向き合... 2020.10.05 ライフハック読書感想文
商品レビュー おうちが恐竜博物館!小学8年生付録のティラノサウルス骨格プラモが超スゴい 前からずっと楽しみにしていた『小学8年生』が発売されました!! なんと雑誌の付録にティラノサウルス骨格プラモデルが付いてくるという贅沢な一冊となっております。 というわけで早速レビューしていきたいと思います。 付属品 ... 2020.09.06 商品レビュー恐竜
商品レビュー 【子供から大人まで】遊んで楽しいオススメ恐竜おもちゃ10選! 昔から今まで、子供は恐竜が大好き! かくいう僕も昔は恐竜キッズで、両親や祖父母にはいっつも恐竜のおもちゃをねだっている子どもでした。 何が言いたいかというと、子供はみんな恐竜博士です。 図鑑の恐竜を暗記していたり、最新の学... 2020.06.11 商品レビュー恐竜
ライフハック 【人生が捗る】Amazonで買える超絶便利グッズ10選!【2020年】 世の中には便利なグッズが溢れています。 しかしAmazonとかでレビューを見ても、なんかサクラっぽくて胡散臭い……あらゆる情報が氾濫する中で、正直ほんとに便利で使える商品を見極めるのはちょっと難しい世の中になったと思いませんか? なので... 2020.06.08 ライフハック商品レビュー
恐竜 【かはく】休業明けの国立科学博物館に行ってみた みなさん、国立科学博物館をご存知でしょうか? 国立科学博物館といえば、東京の台東区、上野公園にある「かはく」の愛称で有名な博物館です。恐竜や古代生物、昆虫や魚類、動物など自然科学や、人類の科学技術の歩みを学べる博物館として、東京都民は... 2020.06.07 恐竜雑記